历史沿革
1908(明治41年) |
東京都牛込区北町(新宿区牛込北町)において 澤藤忠蔵が当社の前身澤藤電機工業所を創業 |
||
第1次世界大戦始まる | |||
1919(大正8年) | 法人組織に改組 | ||
アインシュタイン来日 | |||
1930(昭和5年) | 農業用・航空機用マグネト製造販売を開始 | ||
満州事変 | |||
1934(昭和9年) | 社名を澤藤電機株式会社に改称 | ||
1936(昭和11年) | 東京都板橋区志村中台町に本社工場を新築移転 | 2・26事件 | |
日中戦争始まる | |||
陸軍兵器本厰に自動車用スタータ、ゼネレータの試作品を納入し、認定を受けて関連自動車会社にその製造販売を開始 | |||
1945(昭和20年) | 民需生産に転換し、工場を再開、農工用及び小型船舶用マグネトの製造販売を開始 | ポツダム宣言受諾 | |
1949(昭和24年) | 東京証券取引所第一部に上場 | ||
映画「七人の侍」 | |||
1956(昭和31年) | 冷蔵庫用スイングモータの製造販売に関する権利特許実施権(西独デルツ氏発明)をウエスターントレーディング株式会社より買収 |
流行語 「もはや戦後ではない」 |
|
1957(昭和32年) | スイングモータの製造販売を開始 | ||
関門海底トンネル開通 | |||
1962(昭和37年) |
スイングモータ利用の小型電気冷蔵庫「エンゲル」の製造販売を開始 |
||
「鉄腕アトム」放送開始 | |||
1964(昭和39年) | 資本金を10億8千50万円に増資 | 東京オリンピック | |
1965(昭和40年) | ポータブル発電機及び電気溶接機の製造販売を開始 | ||
1974(昭和49年) |
新工場用地159,341㎡を取得 新工場建設工事着工 |
流行語 「巨人軍は永久に不滅です」 |
|
1976(昭和51年) | 本社を練馬区に移転、新田工場が完成し移転操業 | ロッキード事件 | |
1979(昭和54年) | バス専用冷蔵庫の製造販売を開始 | インベーダーゲーム流行 | |
1987(昭和62年) | 乗用車組込用冷蔵庫の製造販売を開始 | グリコ森永事件 | |
1988(昭和63年) | 子会社「株式会社エス・エス・デー」を設立 |
青函トンネル開業 瀬戸大橋開通 |
|
1990(平成2年) |
「有限会社佐藤産業」買収の上、子会社 「株式会社エス・テー・エス」に組織および商号変更 |
||
1997(平成9年) | 米低温貯蔵庫の製造販売を開始 | 消費税5%に引き上げ | |
1999(平成11年) | リターダの製造販売を開始 | コンピューター2000年問題 | |
2000(平成12年) |
オーストラリアに子会社 「エンゲル・ディストリビューション Pty Ltd」を設立 |
||
2001(平成13年) | イギリスに子会社「マーコン サワフジ Ltd」を設立 | ||
2008(平成20年) | 本社を群馬県太田市(新田工場所在地)に移転 | ||
2012(平成24年) | タイ国に合弁子会社「サワフジ エレクトリック タイランドCO.,LTD.」を設立 |
公司公告
联系方式
电话:81-276 56 7372(日本)
86-10-67670898 (中国)
传真:81-276 56 6075(日本)